真珠の里向陽デイサービスに、ボランティア活動の皆様が来訪されてクリスマスバージョンのバルーンアートの制作を利用者の皆様に教えて下さいました。ツリー、リース、サンタクロースなどなど、作品のクオリティーの高さに利用者様達は感動されていました。
平成30年12月 松村



真珠の里向陽デイサービスに、ボランティア活動の皆様が来訪されてクリスマスバージョンのバルーンアートの制作を利用者の皆様に教えて下さいました。ツリー、リース、サンタクロースなどなど、作品のクオリティーの高さに利用者様達は感動されていました。
平成30年12月 松村



真珠の里向陽ケアハイツの入居者様方がお世話になられている、五反田クリニックの五反田院長先生と、看護師さんです。サンタクロース?のお姿で今回の定期往診は来てくださいまして、入居者様方も?先生に大変喜んでいらっしゃいました。有り難うございました。
平成30年12月 職員一同

真珠の里向陽デイサービス利用者様方が飾ってくださったクリスマスツリーです。 平成30年12月 藤尾

演奏の様子です。演奏終了後のお客様達は、まだ聞きたかったというお言葉がたくさん聞かれました。演奏された皆様の息がぴったり合っていて、素晴らしい演奏会でした。また、是非演奏して下さい。お待ちしておりますね!(^^)!
真珠の里向陽デイサービス(平成30年11月)



真珠の里向陽デイサービスにて 11月18日に鹿児島マザーズマンドリンアンサンブルの10名によるマンドリンの演奏会を開催しました。
利用者様、そのご家族、近隣のお客様など大勢の方々が来訪され、素敵な演奏に感動されました。鹿児島マザーズの皆様本当にありがとうございました。 真珠の里向陽デイサービス職員一同


鹿児島マザーズマンドリンアンサンブルの皆様による演奏会の案内です。

真珠の里向陽デイサービスの利用者様と昼の食事に出かけてまいりました。ご家族の参加も頂き、大賑わいの外出となり楽しい日をお過ごしになられました。 藤尾(平成30年11月)

真珠の里向陽デイサービスの利用者の皆様で作ったちぎり絵です。タイトルは桜島です。すこやか長寿まつりに提出させて頂きました。
松村(平成30年10月)

真珠の里向陽デイサービスで、ハローウインの衣装をご希望者の利用者様につけて頂きました。
松村(平成30年10月)

真珠の里向陽デイサービスの利用者様と鹿児島市内の港までドライブにきました。後ろに見えますのは、大きな客船です。
藤尾(平成30年10月)
